2014年 09月 01日
Holiday |
戦後の建築関係の展示で、友人からチケットをもらってフラフラっと。
有名な建築家の住宅なんて、コンクリートの大きい豪邸ばっかでしょ、と思ったけどとても面白かったので、ちとご紹介。
私は建築はまったくわかりませんが、図面に見入る若者がたくさんおりました。





これを見ていたら、三種の神器とか3Cとか?(いったい私はいつの人?)って言葉が浮かぶ。最先端な家電だけが豊かさを測れるものじゃないことを、2000年代は知るわけですね。
戦後の住宅の歴史、レトロだったりアバンギャルドだったり、楽しかったです。
by neko7ko
| 2014-09-01 00:30
| 飼い主の休日